2017自宅忘年会
大晦日。5連休初日。昨日仕入れたブリで自宅忘年会ということで朝からせっせと仕込み作業。今日は美味いもの食べるぞー。  ということで、毎年恒例のつまから始まる大晦日。  そしてブリ。でかいなぁ。わくわくするなぁ。  …
大晦日。5連休初日。昨日仕入れたブリで自宅忘年会ということで朝からせっせと仕込み作業。今日は美味いもの食べるぞー。  ということで、毎年恒例のつまから始まる大晦日。  そしてブリ。でかいなぁ。わくわくするなぁ。  …
自宅忘年会の食材探しに、今年最後の市場に行ってきました。朝の7時だというのに、もうすんごい人がいっぱいでした。  年末最終日となると魚が全然いなくて、カニとか数の子とか正月の食材などがいっぱい。マグロの解体ショー的なこ…
今年もクリスマスとやらがやってきたようですね。今年は嫁ら企画の自宅パーティーです。嫁友人の結婚祝い、こどもの誕生日、クリスマス、らへんを含めたパーティーだと思います。サプライズで旦那さんがサンタ姿で登場したりで、大盛り上…
家計簿をつけ始めてから半年、現金生活に戻ることが出来てから3ヶ月。皆の協力のおかげで、家計は順調に改善していると思われます。 まだまだクレジットカードの返済はあるけど、これからも頑張っていこう。ということで家計簿を公開し…
自作したパソコンデスク。 お気に入りのパソコンデスクだったはず。 今となっては物置きデスクとなり、パソコンチェアをデスク代わりにして、ソファに座って作業するという状況。 やっぱソファっていいよね。 それならソファに座って…
美味い干物が食べたい。 最近そんな事ばかり考えているのは、前回のコレのせいでしょうね。 そして、塩分濃度計と干しネットを買ってしまった さらにこのタイミングでタイとソイをいただきました。 もう干すしかないじゃんね。 でも…
焼き魚を求めて買い物に行ったら、見たことない魚を発見。 ぱっと見サバっぽくて、尻尾が赤い。 値札には「尾赤アジ 250円」。 なかなか大きいのに安いですね。 調べてみると干物にするのが良さそうな。 ということで購入。 自…