オウチデサカナ

search
  • ホーム
  • 料理
  • 栽培
  • キッチン
  • インテリア
  • UberEats
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 料理
  • 栽培
  • キッチン
  • インテリア
  • UberEats
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

 

→ Instagram ←
  • 栽培

    LED植物栽培器『灯菜(アカリーナ)』を使えば芽ネギをお洒落に栽培出来る。

  • 料理

    【まとめ】サワラの色々な食べ方を試してみたよ

  • 魚をさばく

    さばき方がわからないまま家でマグロのカマをさばいてみた。

  • 料理

    白だしで簡単美味しい!しっとり甘い玉子焼きの作り方。

  • 栽培

    【完全版】家で簡単にできる芽ねぎの育て方!先端に種の皮が残らない栽培方法。【水耕栽培】

ボードゲーム

【CABO(カーボ)】まぼろしのユニコーン「カーボ」に誰よりも近づこう!

2021.02.08 yuta

人数:2〜4人用 プレイ時間:45分 年齢:8歳以上 どんなゲーム? 手札の合計値をどんどん小さくしていき、どれだけ「0」に近づけるかを競うゲーム! 手札を見ることができないので記憶が頼り! カードの特殊効果を使うことで…

料理

鯛の刺身アレンジ!5種類盛り付けでおもてなしにも。

2020.07.29 yuta

鯛の刺身はもちろん美味しいのですが、結構な頻度で鯛を買っているので、刺身だけってのは正直飽きてしまいます。だからと言って加熱してしまうのもまた何か違うわけでして、結局のところやっぱり刺身が好きなんです。 じゃあどうするの…

キッチン

出刃が欲しくなったので家で使う包丁について考えてみた

2020.06.30 yuta

別に今使ってる出刃が使えないわけではないし、特に悪いわけでもないのですが、なんとな〜く「そろそろ新しい出刃欲しいな…。」って。もうホントなんとなくなんですが。 ちなみに今使ってるのは、貝印『関孫六』の金寿ST…

料理

家飲みおつまみにピッタリな『超簡単!鯛の刺身三種』

2020.04.22 yuta

こう家飲みが多くなってくるとおつまみの方も大変ですよね。ということで、僕が家でよく作る“漬け”と“昆布〆”を含めた『超簡単!鯛の刺身三種』の作り方を紹介します。 漬けとか昆布〆とかって絶対難しいとか面倒くさいとか思うかも…

レシピ本

『サケとのりの佃煮の和風トースト』と『ツナのポテトサラダ』に挑戦

2020.04.03 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から缶詰を使った2品 今回は缶詰レシピ2品に挑戦したいと思います!ひとつは“サケの水煮缶”と、もうひとつは“ツナの水煮缶”です。 缶詰めってなかなかいい値…

レシピ本

『イワシの蒲焼き』と『サケのじゃがバタ』に挑戦

2020.04.02 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から50品目『イワシの蒲焼き』 今回は2品作ろうと思います。まずはイワシ。ということでイワシを買いに行ったのですが、開かれたものしか売っていませんでした。…

レシピ本

『サバサンド』に挑戦

2020.03.28 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から49品目『サバサンド』  近所のスーパーには塩サバってのしか置いてなくて、そもそも文化干しってなんなのって感じでした。というか、塩サバと文化…

魚をさばく

アマダイの鱗つきのから揚げが超美味しいんだけど…。

2020.03.27 yuta

『アマダイ』のから揚げに挑戦 かわいいサイズの『アマダイ』が売っていたので、ずっと食べてみたかった“鱗付きのから揚げ”に挑戦しました。 美味い…。本当に美味しいですよこれ。噛んだときの旨みがすごい。 ただ、鱗…

レシピ本

『イカと里芋の煮物』に挑戦

2020.03.26 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から48品目『イカと里芋の煮物』  久々にスルメイカを買ってきました。お刺身で食べたいところですが、今回は煮物にしたいと思います!イカと里芋の煮…

レシピ本

『ねぎま鍋』に挑戦

2020.03.25 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から47品目『ねぎま鍋』  ねぎま鍋に使うマグロの柵を買いに行ったのですが、加熱用の生ビンチョウマグロが売っていたのでこれにしました。腹や血合い…

魚をさばく

見た目があまり美味しそうではないけど『ブダイ(イラ)』を食べてみる。

2020.03.24 yuta

※この魚はブダイとはまた違って『イラ』という魚だそうです。インスタで教えて頂いたので調べてみたところその通りでした。コメントありがとうございました! なんかこういう色がヤバい魚ってヤバいですよね。あんまり美味しそうに見え…

魚をさばく

やや鮮度の悪い『アイナメ』を美味しくいただきました。

2020.03.23 yuta

初の『アイナメ』は鮮度が・・・。 人生初の『アイナメ』。刺身用として売られていたものを買ってきたのですが、腹が柔らかくて内臓が出てきてしまっていました。あまり鮮度がよくないってことなんですかね。初めての魚なんで判断が難し…

レシピ本

『シメサバ』に挑戦

2020.03.21 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から46品目『シメサバ』 シメサバを作りたかったので寄生虫のいない養殖のサバが欲しかったのですが、高い…。 まあ仕方ないので普通のサバを買って…

魚をさばく

刺身とか漬けとか蕎麦とか。鯛の色々な食べ方を試してみる。

2020.03.20 yuta

小さめですが天然真鯛を買ってきましたあああ!! 大体1000円くらい。 このタイをどうやって食べるのか。いつもと同じように食べても美味しいに決まってるので、やったことない食べ方を試してみたいんですよね。 だからといって加…

魚をさばく

メバルの刺身と煮付けと潮汁。

2020.03.16 yuta

美味しそうなメバルが一匹500円で売っていたので買ってみました。たしかメバルっていろいろ種類がいてよく分からないんですよね。まあ魚屋で“メバル”って売ってたんで、今回は種類については触れずに進めましょう。 ということで、…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >




カテゴリー

  • UberEats (5)
  • インテリア (5)
  • キッチン (8)
  • ボードゲーム (1)
  • 料理 (142)
    • レシピ本 (50)
    • 魚をさばく (19)
  • 暮らし (3)
  • 未分類 (1)
  • 栽培 (8)

タグ

むきエビ アサリ アジ アマダイ カレイ カンパチ キンメダイ クロダイ コブダイ コーンスターチ サケ サバ サバの水煮缶 サワラ サーモン タイ タイの頭 タイの骨 チダイ トマト ハガツオ ピックアップ フライパン ブリ ホタテ マグロ マコガレイ ミル メカジキ メバル 刺身 和モダン 大根 寿司 干物 揚げ物 昆布締め 椎茸 煮物 竹 芽ネギ 調理器具 賃貸DIY 赤酢 魚

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

©Copyright2021 オウチデサカナ.All Rights Reserved.