オウチデサカナ

search
  • お問い合わせ
menu
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

 

→ Instagram ←
  • その他

    LED植物栽培器『灯菜(アカリーナ)』を使えば芽ネギをお洒落に栽培出来る。

  • 魚料理

    【まとめ】サワラの色々な食べ方を試してみたよ

  • 魚料理

    さばき方がわからないまま家でマグロのカマをさばいてみた。

  • 料理

    白だしで簡単美味しい!しっとり甘い玉子焼きの作り方。

  • その他

    【完全版】家で簡単にできる芽ねぎの育て方!先端に種の皮が残らない栽培方法。【水耕栽培】

  • 魚料理

    カンパチを昆布締めにしてみた

レシピ本

しめサバとマグロのアレンジレシピに挑戦【クリトモのかんたん魚レシピ】

2021.11.11 yuta

魚屋だから考えた。クリトモのかんたん魚レシピ/栗原 友 レシピ本『クリトモのかんたん魚レシピ』の中から、今回挑戦するのは、しめサバヨーグルト&マグロチーズ和え。あまり試したことのない組み合わせなので、どんな味がす…

レシピ本

このレシピ本の魚料理ほぼ全品作ったのでまとめ【魚屋三代目のうまい!魚定番レシピ】

2021.11.10 yuta

今回は、レシピ本『魚屋三代目のうまい!魚定番レシピ』に載っているレシピをほぼ全品作り終えたので、その中から特に美味しかった料理や気に入った料理を紹介しようと思います。 ※詳しい材料や作り方は載せていませんので実際にレシピ…

レシピ本

レシピ本を見ながらサケのフィッシュケーキ【クリトモのかんたん魚レシピ】

2021.11.09 yuta

魚屋だから考えた。クリトモのかんたん魚レシピ/栗原 友 最近購入したレシピ本。美味しそうな魚料理が色々載っていて試したことのない食べ方もたくさんあったのですが、今回はその中でも特に食べてみたいと思った『サケのフィッシュケ…

魚料理

アカイサキの食べ方【刺身、焼き霜、天ぷら、唐揚げ、握り】を試してみた!

2021.11.01 yuta

今回は自宅で『アカイサキ』をさばいて、色々な食べ方を試してみようと思います! アカイサキのさばき方 鱗、頭、内臓、尻尾を取り除き、きれいに水洗いしてよく水気を拭き取ります。 頭側を右にして置いたら腹、背の順に包丁を入れて…

魚料理

クロソイの食べ方【刺身、カルパッチョ、焼き霜、炙り漬け、唐揚げ】を試してみた!

2021.10.27 yuta

今回は『クロソイ』をさばいて、色々な食べ方を試してみようと思います! クロソイのさばき方 鱗、頭、内臓、尻尾を取り除き、きれいに水洗いしてよく水気を拭き取ります。 頭側を右にして置いたら腹、背の順に包丁を入れて半身を中骨…

魚料理

キチヌ(キビレ)の食べ方【刺身、カルパッチョ、昆布締め、唐揚げ】を試してみた!

2021.10.15 yuta

今回はキチヌ(キビレ)を自宅でさばいて、色々な食べ方を試してみようと思います! キチヌのさばき方 鱗、頭、内臓、尻尾の順に取り除き、きれいに水洗いしてよく水気を拭き取ります。 頭側を右にして腹、背の順に包丁を入れて半身を…

魚料理

タチウオを昆布締めにしてみる

2021.10.12 yuta

前回は家でさばいたタチウオをお刺身と炙りでいただきました。そして今回は、タチウオの昆布締めに挑戦してみようと思います! タチウオの昆布締めの作り方 あらかじめまな板の上に塩をふっておき、その上にタチウオをのせたらさらに上…

魚料理

タチウオをさばいて刺身で食べてみた!

2021.10.11 yuta

今日は自宅でタチウオをさばいて、刺身にして食べてみたいと思います! タチウオのさばき方 頭、内臓、尻尾を取り除いてきれいに水洗いします。よく水気を拭き取ったら、おろしやすいサイズに切り分けます。 腹側、背側からそれぞれ中…

その他

【CABO(カーボ)】まぼろしのユニコーン「カーボ」に誰よりも近づこう!

2021.02.08 yuta

人数:2〜4人用 プレイ時間:45分 年齢:8歳以上 どんなゲーム? 手札の合計値をどんどん小さくしていき、どれだけ「0」に近づけるかを競うゲーム! 手札を見ることができないので記憶が頼り! カードの特殊効果を使うことで…

魚料理

鯛の刺身アレンジ!5種類盛り付けでおもてなしにも。

2020.07.29 yuta

鯛の刺身はもちろん美味しいのですが、結構な頻度で鯛を買っているので、刺身だけってのは正直飽きてしまいます。だからと言って加熱してしまうのもまた何か違うわけでして、結局のところやっぱり刺身が好きなんです。 じゃあどうするの…

調理器具

出刃が欲しくなったので家で使う包丁について考えてみた

2020.06.30 yuta

別に今使ってる出刃が使えないわけではないし、特に悪いわけでもないのですが、なんとな〜く「そろそろ新しい出刃欲しいな…。」って。もうホントなんとなくなんですが。 ちなみに今使ってるのは、貝印『関孫六』の金寿ST…

魚料理

家飲みおつまみにピッタリな『超簡単!鯛の刺身三種』

2020.04.22 yuta

こう家飲みが多くなってくるとおつまみの方も大変ですよね。ということで、僕が家でよく作る“漬け”と“昆布〆”を含めた『超簡単!鯛の刺身三種』の作り方を紹介します。 漬けとか昆布〆とかって絶対難しいとか面倒くさいとか思うかも…

レシピ本

『サケとのりの佃煮の和風トースト』と『ツナのポテトサラダ』に挑戦

2020.04.03 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から缶詰を使った2品 今回は缶詰レシピ2品に挑戦したいと思います!ひとつは“サケの水煮缶”と、もうひとつは“ツナの水煮缶”です。 缶詰めってなかなかいい値…

レシピ本

『イワシの蒲焼き』と『サケのじゃがバタ』に挑戦

2020.04.02 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から50品目『イワシの蒲焼き』 今回は2品作ろうと思います。まずはイワシ。ということでイワシを買いに行ったのですが、開かれたものしか売っていませんでした。…

レシピ本

『サバサンド』に挑戦

2020.03.28 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から49品目『サバサンド』  近所のスーパーには塩サバってのしか置いてなくて、そもそも文化干しってなんなのって感じでした。というか、塩サバと文化…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >




カテゴリー

  • その他 (22)
  • レシピ本 (55)
  • 料理 (3)
  • 調理器具 (9)
  • 魚料理 (91)

タグ

アイナメ アサリ アジ アマダイ アンキモ イイダコ イナダ イワシ エビ エンガワ カキ カレイ カンパチ キチヌ キンメダイ ギンダラ クルマエビ クロダイ クロマグロ コブダイ サケ サバ サワラ サーモン スルメイカ タイ タチウオ チダイ トビウオ ハガツオ ハマチ ヒラメ ピックアップ ブダイ ブリ ベロカジカ ホタテ マグロ マコガレイ マゾイ ミシマオコゼ ムキサメ メイタガレイ メカジキ メバル

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

©Copyright2023 オウチデサカナ.All Rights Reserved.