レシピには『ブリ』って書いてあったけど『ハマチ』しか売ってなかったのですが、まぁそれでも大丈夫でしょう。
というか、このブリとかハマチとか呼び方ってどんなだっけと思って調べてみたけど、まぁ大きさとか地域とか、とりあえず色々ありすぎて難しい。
簡単にいえば、ハマチが進化するとブリになるってことでいいんですかね。
そういえば、いつだか市場のお兄さんに聞いたら、「うちらは養殖をハマチ、天然をブリって呼び分けてるよ!」って言ってた気がします。
ほんといろいろあるんですね。ブリ達も大変なんだな。
んで。
次は、そのオリーブ。
香川県のブランド魚で、オリーブの葉の粉末を餌に混ぜて育てられるそうです。面白いですよね。
ちなみに香川県はハマチ養殖の発祥なんだそう。
オリーブハマチについて↓
香川県かん水養殖漁業協同組合HP http://www.kagyoren.jf-net.ne.jp/kansui/hamachi/
そんなわけで、今回はハマチの焼き霜造りに挑戦するんですが。
焼き霜造りってのは、皮目に直火で焼き目をつけてからすぐに氷水で冷やす調理法だそうで、そうすることで、皮やその旨みも一緒に味わうことができるそうです。
まぁ今回のハマチには皮ついてないですけどね!
それでもやっていきましょう。
といっても、焼き目をつけたら冷水にとって、切るだけなんですが。
ちなみにコンロでやると、脂がぼたぼた落ちてとても汚れます。
それが嫌であれば、ガスバーナーを使うのがいいんでしょうね。
バーナーを引っ張り出すのが面倒なので、もうコンロでやっちゃってますが。
たっぷりの大根おろしと芽ネギに、ポン酢をかけていただきました。
もうこんなの美味いに決まってますよ。最高です。
本当は皮付きのものを炙った方が、もっと香ばしさだったり旨みだったりを楽しめるんでしょうけど、今回のようなスーパーで買った皮なしのものでも十分美味いです。
めちゃくちゃ美味いです。
これはブリが美味しいこの時期に絶対やっておくべきだと思います。