栽培初心者系男子が室内で育て始めた芽ネギの10日目の様子がこちら。



【第1回】栽培初心者系男子が室内で芽ネギの水耕栽培に挑戦した結果とりあえず収穫に成功した。

2019年1月30日

10日目の芽ネギ

この10日間にやったこと。

  1. 朝と夜に霧吹きで水を吹きかける。
  2. 器の中の水が減ってきたら水をたす。
  3. 眺める。

そして今はこんな感じ。

こっちは室内で育てた芽ネギ。だいぶ伸びてきたよね。どうなるかと思ったけどたぶんきっと順調そうで良かった。

ちなみにベランダで育てた方はこんな感じ。

やっと少し芽が出始めたかなーってくらい。2月に入ったばっかでまだまだ外は寒いからなのかな。

予想だと日光を浴び放題の外の芽ネギがよく育って、日当たりの悪い室内の芽ネギはほとんど育たないんじゃないかと思ってたんだけど、結果は真逆だった。

温度が大事なのと日当たりは悪くても部屋の照明があれば一応育つってこと?

ちなみに午前11時頃の日当たりはこんな感じ。

照明がないと生活しづらいぐらいの暗さ。

温度は大体暖房つけてて20℃前後。加湿もしてなるべく過ごしやすい湿度を保つようにしてる。

少なくとも寒すぎる外よりは育ちやすい環境ってことなのか。

室内トイレットペーパーあり


室内トイレットペーパーなし


今のところペーパーの有無でそんなに大きな差は無いように思う。それよりもなんかだいぶごちゃごちゃしてるんだけど大丈夫なのかな。

まあとりあえず、日が当たってても寒すぎると育たないことがわかったのでベランダ組は室内に戻そうと思う。

これまでの様子

3日目

6日目

7日目

8日目

9日目

こんな芽ネギ栽培がしたい

ここらで個人的に理想の芽ネギの栽培方法を考えてみる。

室内でインテリアとして育てられる

室内で和食器なんかに入れて栽培できたらどの成長段階でもお洒落になりそうだよね。外はなんか虫とかいそうでやだし。

土は使わない

土について全く知識は無いんだけど、なんとなくめんどくさそうだから使いたくない。

面倒なことはしたくない

日当たりがあれだから場所を考えるとか、そういう面倒なことをしたくない。種まいて水あげてたら育ったみたいな。

んで、10日経って思ったけど案外こんな感じでやれそうな気がするよね。まあもう少し回数重ねて、色々試してみてからまとめてみようと思う。

おまけ

ついでに大葉の種も同じ日から同じ環境で育ててたんだけど、だいぶ遅れて芽が出てきてた。