オウチデサカナ

search
  • ホーム
  • 料理
  • 栽培
  • キッチン
  • インテリア
  • UberEats
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 料理
  • 栽培
  • キッチン
  • インテリア
  • UberEats
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 栽培

    LED植物栽培器『灯菜(アカリーナ)』を使えば芽ネギをお洒落に栽培出来る。

  • 料理

    【まとめ】サワラの色々な食べ方を試してみたよ

  • 魚をさばく

    さばき方がわからないまま家でマグロのカマをさばいてみた。

  • 料理

    白だしで簡単美味しい!しっとり甘い玉子焼きの作り方。

  • 栽培

    【完全版】家で簡単にできる芽ねぎの育て方!先端に種の皮が残らない栽培方法。【水耕栽培】

レシピ本

『アジのなめろう』に挑戦

2020.03.15 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から45品目『アジのなめろう』  アジのなめろうって作る人によって色々ですよね。入れる材料、たたき具合、味付け。いつものなめろうも美味しいですが…

料理

木の芽、西京、祐庵。サワラの焼き方三種。

2020.03.14 yuta

木の芽…買うことなんてありません。西京焼き?祐庵焼き?絶対難しいしめんどくさそうなので作りません。 とまあ、こんな感じになりますよね。 ですが、どれも一度くらいは自分で作ってみたい。作ってみたい……

レシピ本

『エビマヨ』に挑戦

2020.03.11 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から44品目『エビマヨ』  さて、今回はお楽しみの『エビマヨ』です。以前にエビチリに挑戦した時は、もうひたすらに幸せでした。 今回も思いっきり食…

料理

とんかつのつなぎにマヨネーズ?マグロカツで試してみたら酷いことになりました。

2020.03.10 yuta

つい最近のことなんですが、ネットで揚げ物の衣とマヨネーズについて調べていたら、「とんかつのつなぎにマヨネーズが使える」という情報を入手しました。 この情報自体はかなり古いようなのですが、なかなか面白そうなので“とん”では…

栽培

LED植物栽培器『灯菜(アカリーナ)』を使えば芽ネギをお洒落に栽培出来る。

2020.03.08 yuta

これまでの芽ネギ栽培では、どこでも手に入るようなプラスチックケースを使っていました。 もちろんそれでも芽ネギの栽培は出来るのですが、室内での栽培が前提なので、見た目があまりお洒落とは言えないところが少々気になります。 そ…

レシピ本

『カレイのフリッター』に挑戦

2020.03.03 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から43品目『カレイのフリッター』  ついに“フリッター”を作るときが来ましたか…。名前は何度も聞いたことがあるのですが、作るのも食…

レシピ本

『ギンダラのごまみそ焼き』に挑戦

2020.03.02 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から42品目『ギンダラのごまみそ焼き』  ギンダラってどこで買えるんだろうと思っていたら、冷凍の切り身が普通に売ってました。基本的には冷凍で売っ…

レシピ本

『エビカツ』『エビのかき揚げ』に挑戦

2020.03.01 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から40品目『エビカツ』  この前やった『エビチリ』で、むきエビの便利さを思い知りました。 そうなってくるともっとエビが食べたくなってきますよね…

レシピ本

『イワシの青じそ梅肉チーズ巻き』に挑戦

2020.02.29 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から39品目『イワシの青じそ梅肉チーズ巻き』  近くのスーパーでフライ用に開いてある“イワシ”を買ってきました。今回もレシピ本の中から、これをク…

レシピ本

『ツナのガーリックチャーハン』に挑戦

2020.02.28 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から38品目『ツナのガーリックチャーハン』  家にちょうどツナ缶があったのでレシピ本の中からツナ缶を使うレシピをさがしてみたところ、美味しそうな…

魚をさばく

タコ初心者がイイダコを煮てみる

2020.02.27 yuta

『イイダコ』 本などでは見たことがあるのですが実物を見るのは初めて。卵が美味しいらしいってことぐらいしか知らなかったのですが、思いきって買ってみました。 買ってきたのはいいのですが、仕込み方から調理の仕方までなんっにも分…

魚をさばく

初めての魚『ベロカジカ』見た目はアレですが・・・

2020.02.26 yuta

ベロカジカ? 初めて見たのですが、活〆の『ベロカジカ』という魚が売っていたので、気になって話を聞いてみると刺身でも食べられるとのこと。値段も一匹450円と安かったので買ってみました。 調べてみると、『ニジカジカ』という魚…

レシピ本

『エビチリ』に挑戦

2020.02.25 yuta

全レシピ挑戦中! ↓↓↓ 前回挑戦したのはこちら↓↓ レシピ本の中から37品目『エビチリ』 エビチリって好きだけど、自分で作るものじゃなくてお店で食べるものって感じがしますよね。そもそも自分で作れるものなの?っていう。笑…

魚をさばく

マコガレイの焼き!蒸し!美味!

2020.02.24 yuta

マコガレイの半身 はい、前回はマコガレイをお刺身にしました。 残りの半身は加熱して食べようと思うのですが、なんか自分の中に“カレイといったら煮付け”みたいなイメージがあるので、煮付け以外の食べ方をしたいんですよ。で、唐揚…

魚をさばく

マコガレイの刺身!白子!美味!

2020.02.23 yuta

いつもの魚屋にて『活〆マコガレイ』を発見。刺身でいけるか聞いてみたら、いけるって~(´∀`)即買いです。 カレイの刺身…イメージでは“ヒラメは生”で“カレイは加熱”みたいな感じがあるのですが、実際カレイの刺身…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >




カテゴリー

  • UberEats (5)
  • インテリア (5)
  • キッチン (8)
  • ボードゲーム (1)
  • 料理 (142)
    • レシピ本 (50)
    • 魚をさばく (19)
  • 暮らし (3)
  • 未分類 (1)
  • 栽培 (8)

タグ

むきエビ アサリ アジ アマダイ カレイ カンパチ キンメダイ クロダイ コブダイ コーンスターチ サケ サバ サバの水煮缶 サワラ サーモン タイ タイの頭 タイの骨 チダイ トマト ハガツオ ピックアップ フライパン ブリ ホタテ マグロ マコガレイ ミル メカジキ メバル 刺身 和モダン 大根 寿司 干物 揚げ物 昆布締め 椎茸 煮物 竹 芽ネギ 調理器具 賃貸DIY 赤酢 魚

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

©Copyright2021 オウチデサカナ.All Rights Reserved.